2018
07/19
木

ウォールストリートジャーナル日本版(WSJ)とは?
出来る投資家や経営者必見!
3年連続で「アメリカでもっとも影響力の高いメディア」として選ばれた
ウォール・ストリート・ジャーナルの電子版。
WSJでしか読めないニュースと分析記事をタイムリーに閲覧でき、
WSJの強みであるFRBなど各国中央銀行に関する記事、
そしてシリコンバレーをはじめIT業界の最新のニュースをキャッチ。
「機関投資家のバイブル」と呼ばれているBARRON'S の日本語記事も閲覧可能。
クリックひとつで簡単に英語原文記事を表示できます。
WSJ主催イベントやセミナーへの優先ご招待などもあります。
1889年に創刊された世界最大の経済、金融専門紙であるウォール・ストリート・ジャーナルは、
企業経営層や機関投資家、政治家のみならず、
政府機関や研究機関、教育機関などに 従事する方々をはじめとする世界のリーダーが愛読する経済紙です。
世界の最新の経済、金融、投資、IT、政治などのニュースと深い分析記事は、
これまでに36回のピューリッツァー賞を受賞するなど世界的に高い評価を受けています。
つまり、アメリカ国内で一番影響力のあるメディアなのです。
金融や経済にはもちろんのこと、シリコンバレーの情報などITにも強く、
最新ガジェットのレビューも掲載されています。
ダウ・ジョーンズ社が発行していてサイトでも読めます。
バロンズはアメリカで最も有名な投資週刊誌の一つであり、金融業界人や機関投資家には必読とされています。
誰が読むの?
私の意見ですが、上場企業への就職を目指している就活生や、
ビジネスマンに成り立ての人、投資家を目指す人や経営者は、まずウォール・ストリート・ジャーナル日本版を読むべきでしょう。
FXや株で稼いでいる投資家やトレーダーと呼ばれている人たちには必須サービスです。
まずは1紙だけでもいいので購読してみましょう。
そうやって少しでも前進することが、ライバルとの差を広げることになります。
私は、アメリカの個別株購入の情報源にしています。これ1誌で充分です。
スマホアプリも使いやすく、見やすいです。
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版にはタブレット・スマホアプリが用意されていて、
白を基調としたデザインは非常にシンプルで読みやすいです。
「あとで読む」機能を使えば、スキマ時間に読むのに最適です。
日本株が低迷している今、WSJでアメリカ個別株の最新情報をいち早くキャッチして
タイムリーな投資判断に役立てましょう!
【期間限定】年間購読キャンペーン実施中!→ ウォールストリート・ジャーナル日本版

- 関連記事
-
-
経済的自由になる6つの方法と3つの資質 ‖ 不労所得を得て、自分の人生を生きているという躍動感を味わう! 2018/08/02
-
不労所得とは?‖その本当の意味のまとめ! 2018/07/25
-
【投資情報のバイブル新聞】ウォールストリートジャーナル日本版(WSJ)の有料購読がお手頃価格(月額2.260円)まで下がりました! 2018/07/19
-
自己アフィリエイト「ハピタス」‖ 自己資金0から目標約30万以上作るマニュアル 2018/07/16
-
投資家になるって、どういうこと?‖ 投機家と投資家の違いを知る! 2018/07/07
-
お金の流れを変える、唯一の方法!‖「黒い動機」ではなく「白い動機」で動く! 2018/06/17
-
イオン(8267)の株主優待『オーナーズカード』でゆったりイオンラウンジを利用しよう!‖ちょっとだけ株主優待投資! 2018/06/14
-
この記事と関連する記事
(0)TB(0)
COMMENT